2015年3月24日 / 最終更新日 : 2016年1月25日 佐々木ナオミ 市議会報告アーカイブ新しい市民ホール、建設費73億!?予算通過! 27年度当初予算では、ついに新しい市民ホール(芸術文化創造センター)の建設費73億円弱が計上されました。 長い時間をかけてやっとここまでたどり着きましたが、様々な市民要望が狭い敷地内に建つホールに盛り込みすぎて、いったい […]
2015年3月24日 / 最終更新日 : 2015年3月24日 佐々木ナオミ 市議会報告アーカイブ議長に、申入書を提出しました! 今日は3月議会最終日。その前に、私と植田理都子議員、木村信市議員の連名で、横田副議長の突然の脱会により総括質疑の機会が失われたことに対する申入書を、井原議長に提出しました。 また、名前は連ねませんでしたが、共産党の関野隆 […]
2015年3月21日 / 最終更新日 : 2015年3月21日 佐々木ナオミ 市議会報告アーカイブ議会の「会派」って、いったいなに? 19日の予算特別委員会で、予定されていた「未来・おだわら」代表をしての私の総括質疑が行われなかったことについて、お問い合わせもいただいております。 私が所属していた会派「未来・おだわら」は3月18日、予算委員会の総括質疑 […]
2015年3月4日 / 最終更新日 : 2015年3月4日 佐々木ナオミ 市議会報告アーカイブ修正案提出、賛成多数で可決! 19日から始まっている3月議会。今日は補正予算の採決。 今回は国の緊急経済対策である「地域活性化・地域樹民生活等緊急支援交付金」の先行型(補助率10/10)を活用するため、27年度の当初予算で提案予定だった事業を前倒して […]
2014年12月3日 / 最終更新日 : 2014年12月3日 佐々木ナオミ 市議会報告アーカイブ12月議会、始まってます! 11月27日から12月議会が始まっています。 今回の議会では、国の人事委員勧告による国家公務員の給与値上げと同様に、今年度分の市の職員の期末手当と給与月額の値上げの条例提案がありました。 期末手当は現状より+0.15月分 […]
2014年9月23日 / 最終更新日 : 2015年12月7日 佐々木ナオミ 市議会報告アーカイブ芸術文化創造センター(新しい市民ホール)の廃道問題。議会で廃止が決定しました! 9月12日の議会では、芸術文化創造センターの整備に伴い、用地の真ん中に横たわる現在使われている市道2197の廃止と、幅員4mということで、安全性が疑問視されるの新しく整備する予定の市道2693の設置についての採決がありま […]
2014年9月12日 / 最終更新日 : 2015年12月15日 佐々木ナオミ 市議会報告アーカイブ新しい市民ホール建設に伴う、市道の付け替えに関する予算に反対しました。 新しい市民ホール芸術文化創造センターの整備にともない、いまあるくねった市道をやめて、新しく狭い道路をつくるという予算がでました。地域の方からも、危ないという声が出ています。 議案第99号 市道路線の認定及び廃止について、 […]
2014年8月24日 / 最終更新日 : 2015年12月7日 佐々木ナオミ 小田原地下街関連小田原地下街「 HaRuNe小田原」のテナント、ついに発表! 8月18日に開催された建設経済常任委員会で、ついに地下街に入るテナントが発表されました。 オープンは11月1日。いよいよ、再開へ向けてカウントダウンとなります。 これまで、市は駅から直線で入って右側を小田原の地場産品など […]
2014年8月23日 / 最終更新日 : 2015年12月7日 佐々木ナオミ 市議会報告アーカイブ新しい市民ホール(芸術文化創造センター) 変更の報告がありました! 昨日の厚生文教常任委員会の傍聴しました。 委員会では、新しい市民ホール(芸術文化創造センター)の報告がありました。 基本設計が終わった時点から、様々な問題点が市民から指摘され、それに応える形での変更が示されました。 <課 […]
2014年7月14日 / 最終更新日 : 2014年7月14日 佐々木ナオミ 市議会報告アーカイブ予防接種の健康被害について、議会で質問しました。 6月議会では、予防接種健康被害調査委員会立ち上げのための報酬12万2千円が予算計上されました。 6月11日の議案関連質問で、わたしはこの問題について質問をしました。 昨年 7月にヒブ、小児肺炎球、ロタウイルスの3種類の予 […]