1969年 小田原市田島に生まれる
小田原市立国府津小学校を経て国府津中学校卒業
1987年 神奈川県立西湘高等学校卒業 第29回生
1991年 和光大学人文学部文学科卒業
1997年 大手学習塾勤務を経て鴨宮に学習塾を夫と開業(現在ササキ塾)
1998年 「ち・おを読む会」発足
2004年 子どもの人権を守る市民活動団体「おだわらにキャップCAPを広める会」立ち上げ・代表を務める
2005年 「Peace Cafe あしがら」の創刊に参加
「小田原の学校給食を考える会」の立ち上げに参加
2007年 小田原市議会議員 初当選
ダンボールコンポストを広める市民活動団体立ち上げに参加
「8•15を考える会」実行委員
2009年 小田原有機の里づくり協議会の立ち上げに参加。事務局を務める
2010年 市民政治グループ@あしがらの立ち上げ・代表を務める
愛犬と一緒に月に一度のごみ拾いをする 城址公園愛犬家の会・鴨宮ハッピードッグクラブ立ち上げに参加
2011年 小田原市議会議員2期目当選
厚生文教常任委員会 副委員長
広報委員会 副委員長
福島への災害ボランティア組織「from あしがら」立ち上げに参加
2012年 厚生文教常任委員長
脱原発デモ「原発いらないよね」企画
2013年 議会運営委員会 副委員長
2015年 小田原市議会議員3期目当選
厚生文教常任委員長
「70th night いらないよね!安保法制」企画・実行
2016年 議会運営委員会委員長
参議院選挙での野党共闘を求める市民勝手連「ツギセン♡@県西」立ち上げ
TPPを考える講演会、企画・実行
2017年 「さとにきたらええやん」上映会&北村年子さん講演会 企画・実行
2018年 議会運営委員会委員長
市民政治グループ「まっとうな政治を求める緊急行動 E-ACT」立ち上げ
立憲民主党入党
保護司
2019年 神奈川県議会議員 初当選