加藤市長、新しいホールの場所は三の丸地域へと提案

すでに新聞でも大きく報道されていますが、昨日市議会に向けて加藤市長から懸案の小田原駅、小田原城周辺の事業に関する説明会が行われました。

加藤市長は小田原駅隣の「お城通り再開発事業」用地に「城下町ホール」を建設するという提案をマニフェストの中でしていましたが、今回はそれも含めた4つの案を提示し、その中から、新たなホールは市民意見を反映してこれまでのお城前の三の丸地域にそして駅前は公共施設と商業施設を融合し、公共利用を高めたものに小田原地下街は商業施設にという案を市長として提案することを表明しました。

7月に行われた市議会への説明会では、「これらの事業に関しては、来訪者のための交流人口を増やすことを目指す」と言っていました。なぜ、交流人口の増加と城下町ホールの位置がつながるのか、これまでの方向性とどう違うのか、私としては???の日々でしたが、今回は小田原駅周辺は、バス路線や鉄道がたくさんあるという公共交通の利便性をとらえ「交通弱者を含め、あらゆる世代の市民等が、それぞれの交通手段により集うことができる地区であることから、市民の交流と創造の場としての機能を配置する」という方向性、そして小田原城周辺は「観光客の回遊を促し、滞在時間の拡大を図るための機能を配置する」という方向性を打ち出しました。

すでに、その方向性で細かいところまで提案がありますが、それは10月以降の検討会で議論するとのことです。

今回の提案で市民や議会の反応はどうなのか、またアーバンコーポレーションの倒産のことも今後どう影響するのか。9月議会では市民会館の耐震工事や、この事業も含めた検討委員会の予算も計上されています。インターネット中継も始まることだし、ますます目が離せない9月議会。ぜひ注目して下さい。

加藤市長、新しいホールの場所は三の丸地域へと提案”へ7件のコメント

  1. 笹鶏 より:

    町の再開発
    加藤市長の提案を読んで、
    市長の経営コンサルとしての腕を見せてもらおうじゃないか。
    そう思いました。
    地下街は、商業施設として、一度失敗したものです。
    駅周辺に公共施設を作り、どう経営できるのか。
    お金など、何処にも全く無い訳です。

    佐々木さんが言われていた案と確かに良く似ています。
    是非とも、頑張ってください。

  2. Unknown

    >「これらの事業に関しては、来訪者のための交流人口を増やすことを目指す」

    公共事業は何やら特別な見返りを求めてずとも「今ここ」で求められるままに進めてもらいたいですね。
    歴史上の革命などは結果に過ぎず、政治家の求める革新などほとんどがエゴに思えてなりません。

    しかし、政治というのはいつも知らない所で話しが進んでいるような印象を受けます。。。

    柏崎刈羽原発、高速増殖炉もんじゅ、それぞれの復旧に当たる問題
    再処理工場の諸々
    大間に田ノ浦
    http://www.shomei.tv/project-112.html
    http://www.shomei.tv/project-116.html

    一体どれだけの事業を監視し続けていなければいけないんでしょうかね。。。

  3. 佐々木 ナオミ より:

    Unknown
    笹鳥さま

    案というか、方向性は似ているというところだと思います。ただ、その方向性と実際に市長が示している案は、整合性がないように思います。

    新しく示された駅前の案は商業施設が10000㎡。公共用の施設全部合わせた5500㎡の倍の大きさです。また地下街もすべて商業。
    もちろん案ですので、これから検討委員会で検討するとは思いますが、市長の考えが面積に比例しているのではないでしょうか?

    シュンスケさま

    そうですねー。ほんと、監視しないといけないことが多すぎて、目がいくつあっても足りないねー(笑)。
    一緒に監視してくれる仲間をとにかく増やすしかないのかもしれません。

  4. 竜馬 より:

    加藤市長は、一人で戦え
    東国原氏しかり、橋元氏しかり、松沢氏しかり
    孤高の志士のごとく、抵抗勢力(旧小澤派議員、幹部職員等)と戦うべきだ。
    経営コンサルタントの手腕を発揮して、早期退職制度、新卒高校生の大量採用(現在は一部の出先機関のみ)ダメ職員の降格制度(現在は上がるだけ、下がることは無い)一般企業なら当たり前のことが、ぬるま湯に浸からせているから、市民のために動かない。
    大胆な維新が必要だ。

    負けるな加藤!!

  5. 月山 より:

    Unknown
    最近の市長の決定やコメントを見ると市幹部にいいように動かされてるような気がします。
    選挙時の期待感はなんだったんだろう。

  6. 一市民 より:

    Unknown
    今回の施設再配置計画は、佐々木議員の言うように
    整合性が取れていません。また、これらの課題について話し合う市民委員会ですが、市民ホールについては市の施設なので問題ないと思いますが、駅前再開発、地下街は他地権者が存在します。その方抜きで検討しても絵に描いた餅以上に意味がない会議ではないでしょうか?

  7. sasaki より:

    Unknown
    コメントがだいぶ遅くなってしまって、すみません。

    竜馬様
    一人ではだめです。市民によって選ばれた市長と市民によって選ばれた議会が、きちんと議論をして政治をやっていくしか道はありません。ヒーローは必要ありません。必要なのは、市民一人ひとりの政治参加だと、私は思います。加藤市長も、そして私も、そうした市民の思いを託されているのだと思います。

    月山さま
    うーん、その辺はみなさん感じ方がいろいろでしょうから、お任せします。

    一市民様
    結局、検討内容は市長の示した枠組みの中で、ということです。第1回目の検討委員会が先日行われましたが、その枠組み自体を問う意見もでたようです。
    まずは検討委員会の行方をしっかりと見守っていきたいと思います。

この投稿はコメントできません。