🔷ナオミin国会🔷「選択的夫婦別姓制度の導入を求める院内集会」に参加
🔷ナオミin国会🔷
日弁連による「選択的夫婦別姓制度の導入を求める院内集会」に参加。
立憲民主党では、選択的夫婦別姓制度を導入するための民法の改正案を、先月国会に提出しています。が、野党の足並みは揃わず、厳しい状況です。
院内集会では、「事業の後継者の女性たち」から、「事業承継を女性がするときに、氏が代わるのは困る。婿に入ってくれる男性も見つからない。」との声。
また「地方から若い女性が逃げていく」という指摘の中には、「周囲の、結婚や出産への干渉が負担」という、地方ならではの女性の生きづらさが語られ、その中には「氏が変わることに伴うプライバシーが守られない」との訴えも。
人口減少や働き手不足の地方にこそジェンダー平等は必要。そして、夫婦同姓を強制しない、生き方の選択肢を増やす「選択的夫婦別姓制度」の導入を、一日も早く実現しましょう!
#佐々木ナオミ #立憲民主党 #神奈川17区 #衆議院議員 #選択的夫婦別姓 #日弁連 #りっけん #立憲 #ジェンダー平等