佐々木ナオミ活動報告(3/19配信)

🌈 佐々木ナオミ活動報告(3/19配信)

松田町の平野由里子議員のお誘いで、繊維リサイクルのナカノ株式会社・秦野工場を見学させていただきました。

一般家庭から回収した衣類を分別していくのですが、なんと手作業で300種類にも分別をしているとのこと!

状態が良いものは古着として海外の市場に、リサイクルできるものはウエスに、さらに反毛という繊維のワタのようなものへ加工します。
反毛からはフェルトや糸となり、車の防音材や、軍手などの製品に使われています。

※リサイクル軍手は普通の軍手より割高ですが、耐久性が高く、長い目で見てお得だそうです。
この、反毛の利用の拡大へ向け、研究も重ねているとのことでした。

また、ヒートテックはリサイクルできなかったり、下着類は再利用できるので、洗濯してそのままリサイクルに出してほしい、など、初めて知ることばかり。

日々の暮らしから見えにくいリサイクルの現場、便利さのその先、行きつくところを見ることができ、見えないところにこそ目を向ける必要性を感じた視察でした。
ご案内していただいた佐藤様、秦野工場の皆様、ありがとうございました。

ナカノ株式会社(古着・古布の回収基準) 
https://www.nakano-inter.co.jp/recycle/about.html

#佐々木ナオミ #立憲民主党 #神奈川17区 #平野ゆりこ
#リサイクル #衣類リサイクル #秦野市 #秦野 #ナカノ株式会社 #リサイクル軍手 #WEショップおだわら #フィリピン #貧困支援 #不用品回収 #生活クラブ