有機農法の最前線を視察

先日、平塚で有機農業に取り組んでいる、湘南オーガニック協議会、株式会社いかすのいかす平塚圃場を見学。
炭素循環農法について、代表の白土さんやスタッフの方からお話を伺いました。
 
こちらは、緑肥を漉き込むことで、土壌が柔らかくなり、根がしっかりと張ることで、栄養価も高く、虫に食べられない野菜を育てているとのこと。有機農業は虫だらけ、というのは間違いで、土壌を良い状態にすることでむしろ虫はつきにくい、というのは、いつも農家さんから直接有機のお野菜を届けてもらって食べているわたしにとっても実感するところ。
 
有機農業推進法が平成18年に成立してから、小田原でシンポジウムを開いたり、有機の里協議会の立ち上げに関わったりと、私にとっては原点のようなテーマ。
県では有機農業推進会議も設置されています。
 
有機農業の推進は、魅力ある神奈川の農業の活性化につながり、そしてなにより、美味しいお野菜を地域で食べれる幸せは何ににも変えがたいこと。
地産地消のさらなる推進のためにも、有機農業の取り組みがもっと広がってほしい、と思います。