福井県小浜市の教育について視察
本日は、文科委員会所属の立憲同期で、福井県小浜が選挙区の辻ひでゆき衆議院議員のアテンドで小浜市の教育について視察。
小浜市役所にて、杉本かずのり小浜市長、小坂康之教育長を表敬訪問。お二人を交えて、小浜の教育への思い、さまざまな教育課題について意見交換。小坂教育長は、若狭高校教諭時代に取り組んだ「探究活動」で、「宇宙食用サバ缶の開発」の水産教育で著名。プロジェクトXにも取り上げられた取り組みや、「探究学習」への思いをお聞きしました。
その後は、地元の市立雲浜小学校にて、校長先生との懇談。文科省のリーディングDXスクールに指定されていますが、そのおかげで教職員の皆さんの打ち合わせの時間が簡略化され、子どもたちに向き合う時間が増えた、とのこと。一方で、先生方の1人1台端末がないことに疑問の声も。
他にも、学校現場のさまざまな課題を意見交換。財政的な問題がやはりネックになっており、教育に地域間格差はいらない、との思いを共有しました。
その後は、「探究学習」の実験を見学に、県立若狭高校へ。
生徒さんが、それぞれの取り組みについての中間報告のプレゼンに参加させていただきました。
どの発表も、自分の興味関心から始まっているので、面白い切り口。これからこの探究が、宇宙サバ缶のように地域に貢献する取り組みにつながること、期待します!
アテンドしてくれた辻衆議院議員に感謝!