家計簿

学校のPTAで、学年委員を務めています。
1年生のときも、この委員に立候補しました。
PTAがどんなものなのかもわかりもせずに立候補してしまったのですが、娘と同じ幼稚園の人が1人もいなくて、知っている人が同じ学年に誰もいなかったので、友達を作りたくて立候補したのでした。

おかげで、学校中にも少しずつママ友達が出来ました。幼稚園のときの仲間のようにとはいきませんが、少しずついろいろなことが共有できて、一緒に子どもたちを見守り育てていくような仲間が増えていくといいなと思います。

今日は、学年で、下府中祭に向けての準備をしました。
隣のクラスの学年委員さんはズボラな私と違ってとてもしっかりとしていて細かい配慮に長けている。聞くと、きちんと家計簿をつけているのだそうだ。わたしなんぞ、きちんと家計簿をつけるということが、出産以来全く出来ていない。今年こそやろうと言っては挫折する。やり方を聞いたが、どれもわたしが挫折してきた方法ばかりだ。すばらしいの一言に尽きます。

後援会の会計は、おそらくしっかり家計簿を付けているであろうIさんにお願いした。
快く引き受けてくれました。よかったよかった。

家計簿”へ2件のコメント

  1. 笹鶏 より:

    初コメント
    会計は出来る人、できない人居ますね。
    家計簿、これも同様でしょうか。
    名簿の整理。これも中々大変。

    佐々木さんPTAに立候補したというのは、さすがです。忙しい中で、そういう気持ち、中々持てる物ではないです。
    その感覚のまま、市議会にも行って貰いましょう。

  2. 佐々木ナオミ より:

    Unknown
    PTAの役員を決めるときのアノ「しーん」とした空気に堪えられない!というのもありますよ!「あの、下の子が小さくても(当時は1歳半くらいだったような)出来ますか?」と質問したが最後、「できるできる!」「預かるわよう!」コールの嵐。先生が「ありがとうございます!」というので、決まってしまったのです。おかげで、

    皆さんホント私と子どもにやさしかったです(笑)。

この投稿はコメントできません。